BLOG
DIY壁紙貼り
2017.04.20
自宅リビングの壁の一部に、アクセントクロスをDIYで貼りました。
WALPAという輸入壁紙屋さんで購入してみました。普段の設計では、ほぼ国内のメーカーさんを使用しており、そのほとんどがビニルクロスです。
今回選定したのはYORKというアメリカのもの。紙クロスです。天井高さと柄のリピートに合わせて壁紙をカットし、ノリを塗って、貼る、だけ。でも難しい。
普段の仕事では、クロス仕上がりのチェックをし、傷や膨れがあると指摘する側。ただ自分で貼ると大目にみてしまうもの。改めて職人さんリスペクト。(輸入クロスは、一般的なビニルクロスと性質が異なるため、貼れる職人さんは限られます)
2枚目を貼った段階で、最初のクロスがわずかに傾いていることが判明。もう遅し。若干、下の方は被っています。
現場監督が手直し。(爪をたてず肉球で)
たった3枚のクロスを貼るのに、午前中いっぱい掛かるという仕事の遅さ。ぜひお試しを。