BLOG
塗装工事
2014.06.28
壁面に木のパネルが張り上がりましたので、ここで一旦大工さんお休みです。
建具が取り付くまでに時間があったため、先に塗装工事が入りました。
タモの枠材に着色をし、ウエスタンレッドシダーの色調に合わせるように塗装をしていきます。
パネリング材はオイル仕上げがされている材料で塗装は不要ですので、マスキングテープで養生をしています。
下の写真は敷居の塗装色の見本です。この色で敷居や枠材を塗っていきます。
以前は畳だった部分にフローリングを張っていきましたが、既存のフローリングはこのマンションのオリジナルのフローリングだったため、同じ色のフローリングが無く、いくつか取り寄せたサンプルから一番近いものをセレクトしました。写真の上側が既存の床で、下が新しい床です。
今は床に養生がしているため雰囲気が分かりづらいですが、壁の色みにキャラクターがあるので、
床の色みの違いはほとんど気にならない感じでした。